フォトアルバム

他のアカウント

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 03/2005

« 2010年1月 | メイン | 2010年3月 »

BGM は「イージー・ライダーの曲(笑)」で御覧下さい。

Img_0326 Img_0327

ハイッ!!
デ~ッデッデ~ッ♪ デッデッデデッデッ♪
ぶぉ~んとぅびぃ~わぁ~あああ~いる♪
※コレ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
 
 
・・・・・・・
 
ココは、街中に有る24Hスーパーのお客さん用のフツーの地下駐車場・・・
 
もちろん、搬入口では有りませんよ。
そう、スーパーの地下駐車場・・・
 
もちろん、「何がしヤマトの宅急便~~~」でも無いですよぉ~
そう、スーパーの地下駐車場・・・
 
もちろん、「船が出るぞぉ~~~」とかの港では有りませんからっ!!
そう、スーパーの地下駐車場・・・
 
 
流石だよね~
もう、形振り構わず手当たり次第だもの^^;
持ってくよねぇ~~~
 
で、何処のオープンカーでしたっけ?
このロールゲージは頑丈そうですよね~
厳ついフロントバンパーだなぁ~
まぁ、ちょっと重心が高い気がしますが、
リアのバンパーでバランス取ってるのかな?
と、色々突っ込み所は有りますが、
 
ま、やって良い事と悪い事で言えば、やって良し!!って事で。
マイクロバスでKっP寿司行ったり、何がしナルドでドライブスルーと同じレベルか?
それとも、天然でやってるのか???
コレ、台湾だから天然でやってる気がする・・・
作業員が適当にそのまま買い物に来たと言うか^^;
 
やりたい放題です!!

グーすかピー太郎

ヒカリ君がピンクに囲まれて寝てます(笑)
そろそろ模様替えして、今度は青にしてみようかしら^^;
最近、御近所デビューを見事に果しまして、
なかなかの人気者になって来ました~
やはり、子犬パワーはすごいなぁ・・・
大人になったらどうなるんだろうか^^;
Img_0325

GB

ゴルフの後にココでビールを飲む。
コレ最高!!
ビールは6種類有って、全て自家醸造。
喰い物も旨い!!
一緒に行った取引先の営業の人が、
スコアカード広げて何か指さしてますねぇ~
何か言ってるんでしょうか?
 
まぁ、記載されている数値は・・・・・・・・
 
元は取ったぞ~~~~
ってな感じです。
 

手前に写るビールと、背景の窓の外が明るいトコロが良いですよね。

罪悪感がタップリと言うか・・・

最近、土曜は仕事なので、日曜日位はこんな感じで^^;

Img_0324

またしてもヒコーキがDelay

おいおい!!

なんでこんなに遅れが・・・

まぁ、旧正月前だからかなぁ~

今日は、客満と言う事で、ビジネスアップグレード。

しかも、初の二階!!

楽しみに搭乗を待っている最中ですが・・・

帰ってからが大変だなぁ~

二時間の遅れで中部国際空港だから、特急しなのも19時とか・・・

うわぁ~~~~~~~

 

ま、しょうがないので、溜まっていたネタで、Blog を一気に更新します~

なぜ高卒・大卒社員の壁できる?

「大卒には絶対負けない!」
なぜ高卒社員は大卒社員に闘争心むき出しなのか

http://diamond.jp/series/imadoki/10013/

著者:高城幸司(株式会社セレブレイン 代表取締役社長)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%9F%8E%E5%B9%B8%E5%8F%B8

 

全部がそうとは言い切れないと思いますが・・・

でも、すっごく上空からの目線の様な気がします・・・

まぁ、それがワタシのコンプレックスなんでしょうが・・・

 

そもそも比べる事がナンセンス!!

大学卒業の方々は、高校卒業の方々に出来ない事をやった訳ですから、違いが有って当然。

差を感じる様だったら、じゃあ今から勉強して大学卒業すれば良いんです。

様々な事情で(オツムが悪かった。 金が無かった。 お勉強したくない。 仕事が好き。 女が好き? 等???)

大学進学が出来なかった為に高校卒業して仕事している訳ですから、

当然、仕事に対するモチベーションに違いが有るハズです。

んで、仕事のデキに対しても、3年位その仕事をやれば、

高卒の方だろうが大卒の方だろうが、差は個人の差しか無いと思います。

そもそもデキる素質が有る人は、学歴(知識)じゃ無くてセンスだと思いますので、

※もちろん、知識が有ってのセンスです。 その知識をどう生かすかがセンスと言いたい。

そう言った人材を探すには、学歴では判断出来ないと思っております。

なので、こんな「壁」とか書かれていますが、そもそもそんな薄っぺらなモノは壁じゃ無く、

ただ差別用に区別・分別されている仕切りなんで、仕事には何の意味も無い事と思いますね。

大袈裟に書きすぎでしょう^^;

 

しかし、世の中の会社で、もっと仮採用を増やせないのでしょうか?

会社は、短い期間、仮採用社員を雇える制度。

その期間中の給料や社会保険等はどっかから出る(まぁ、給料は会社からかな・・・)

例えば、3ヶ月とか半年間、その仮社員が一定の成果を上げれればそっから本採用!!

ペンペン草レベルだったら、また職安へ返却。

これなら、その人の能力を見て人材を選べるから雇用主の方も良い人材を雇う事が出来るし、

雇われる人も良い会社を選べるし、更に頑張って正規雇用になろうと努力するかもしれない。

コレで出来る人と出来ない人が、ちゃんと区別されて、きちんと差別出来るじゃ無いですか!!

高卒・大卒で差別されずに、正当にその人を判断して貰える様になるかなぁ~

 

会社は人を雇うと簡単に解雇出来ない。 だから雇用したくてもなかなか踏み出せない。

お試し制度が広がれば、試しに人を雇って、その人がダメなら正当に解雇できる。

勤める人も、試しに会社に勤めで嫌だったらその会社を正当に辞めれる。

※履歴書に会社を転々としていると言う印象が残らない。

コレで、お互いが悪い事に気が付く事が出来るかもしれない。

会社側は、何故社員が定着してくれないんだろうか??? と考えるし、

社員側は、何故色々な会社でダメと言われるのだろうか??? と考える。

そして、お互いが改善していけば、もっと世の中が良くなるかも知れないなぁと思いました。

 

大卒・高卒・年齢・経験 ガタガタ求人条件を出さずに、

「お試し期間有りマス」と言う事でどうでしょうか?

 

結構脱線したな・・・

アツい一日・・・

朝は、10時からお客さんの工場で、次期Fab にMove In される装置の仕様ミーティング。

基板搬送用のI/F と、プロセス結果報告やレシピデータ等の通信の仕様のお話!!

まぁ、台湾に来てウチが最も得意としている、装置間やHOST との通信やI/F 関係のソフトの仕様打ち合わせですね。

コレが、相手メーカーは新規でやり取りする韓国メーカーさん。

ミーティングは・・・ まぁタップリと喋りましたと^^;

ホワイトボードはあっという間に落書きだらけで、

プロジェクターのスクリーンとホワイトボードの入れ替えラッシュ・・・

午前中で終わる予定でしたが、12:30までかかり、

更に、午後も続行すると言う事でしたが、私は午後には別件の予定が有りまして^^;

後半戦は別の人に引き継ぎ、お任せしてとりあえず華麗に脱出!!

 

午後は、全く別件で・・・

大きな基板が裁断されてC/V で排出されてきて、

それを一枚一枚ロボットで装置に供給して欲しいとのご相談。

私の大好きな機構の構想系のミーティングでして、

構想を考えて提案したり、機構の漫画を描いてみたり・・・

過去の経験や情報等の箱をひっくり返して組み上げていく感じのミーティング。

こちらも、今回初めてのお客さん。

でも、日本メーカーね~!! 話はほぼ100%通じます。

午前中がすごかったので、コミュニケーションは本当に素晴らしいと思いました。

 

いやぁ~

一週間分喋った気がする・・・

後、久々に頭も使ったかも^^;

なかなか良い構想が浮かんで、おそらく機構的にもお客さんが求めている事は可能だと思います。

明日から、帰国までに構想図を書かないと^^;

 

さて、ココからが得意のガタつきです!!

最近(と言ってもココ数年)、システム構成や機構の構想などで、良く絵(図)を描くようにしています。

紙にペンで絵を描くんですね・・・

おそらく、私のミーティングに一緒に参加して頂いている方は、

私が良く絵を描いて居るのを見てると思いますが・・・

実はコレ、最近ようやく成果が出て来た気がします。

絵を描く事で、色々な事を想像しやすくなります。

システムのブロック図も、あえて実際の機器の絵にしてみたりとか、

配線や、更にはTCP/IP の場合、内部のPort 等も、実際に複数Port 使う場合は、

オブジェクト間をそのPort 数で線を繋いでみたり・・・

最初は、言葉が通訳経由でしか通じなかった為に始めたつもりでしたが、

今は自分の理解度や想像力を高める為に、あえてシステム概要等を図で書くようにします。

紙にペンで絵を描くんです。

 

ソフトやってる人間が言うのもなんですが・・・

やっぱり紙とペンの威力はすごい。

一時期、マインドマップにハマってみたりもしましたが、

ちょっとソフトでは表現出来ないくらいの威力が有ると思います。

まぁ、ソフトをそれだけ使いこなせてないだけかもしれませんが・・・

紙とペンの不便さもそれが逆に効果が有ったりもしますし、

とにかく便利・不便・容易・難易・・・ そう言った事を全て比べても、同じモノはソフトでは無いなぁ~と思います。

 

会社の皆にもやって欲しい(お絵かきを)といつも言っているのですが、

やはりPC に頼ってしまう傾向が有るようです。

私の場合ですが、紙に絵を書いて居ると、実際にモノがどういう動きをするか、

どう言う通信(コマンド)が行き来するか、何が足りないか、何処を修正するか、

とにかく、様々な事がすごく想像しやすくなります。

また、絵を描く事で印象にも残るし、修正した場所も強く記憶されます。

 

やっぱり我々の業界はコレでしょう!!

モノ作りの最初の一歩は発想・想像。

それを見える形にする最初の手段はお絵かき。

やっぱり、こういった事に帰りますよね。

 

あと、副産物として、少しお絵かきが上手になってきました^^;

ノートやホワイトボードの空間の使い方(レイアウト?構図?)が少し考えれるようになった。

でも、相変わらず字は誰も読めない・・・ 漢字は何も書けない・・・

これも、徐々に練習して直して行くぞ~

 

さて!!

寝る。

良く見かける荷物?

お~い!!  SZK 君!!

街中で、こんな荷物を積んでるトラックが居たぞぉ~

 

こう言うの見たこと有る?

 

Img_0320

なんか、どっかで良く見る奴と、似たような形してるなぁ~

 

Img_0323

う~ん・・・

ああ言う奴かなぁ~

夜間部

その店の名前は、ズバリ「夜間部」

コレ、台中の精誠路の向上路と公益路の中間に有るお店。

炒麺がんげ~美味しかった!!

ちなみに、写真は・・・

ルーロウ弁当と、菜頭湯と荷包蛋

ルーロウ弁当の上には、

ルーロウ(そぼろみたいな奴)が一応メインで、

高菜・白菜炒め、味付けの煮た豆腐、タケノコ炒め・・・ 等がぶっかかってます。

 

菜頭湯は、大根スープ。 豚の皮を揚げた奴が入っていて、

遠くで豚骨スープみないな風味がします。

 

荷包蛋は、目玉焼きで、上に醤油膏(少し甘いドロドロ醤油)がかかってます。

 

安くて旨い!!

そして夜もやってるでねぇ~

 

夜間部、良いわぁ~

 

Img_0317

原因追求には体力が必要!!

ザンッ!!

Img_0316

 

ウチの出荷PC でこんな現象が!!

お客さんに、合計24台、PC 全部変えろって言われちゃったケド・・・

昨日、何とか原因調査&FIX 完了^^;

マジで、こんなんで全交換したら大変な損害です。

ちなみに、お客さんが勝手にインストールする、

某?ymantec 社製の?ntiVirus Corporate Edition 9 って奴を入れるとコレが出ちゃうんデス~

?ymantec 社の台湾支社に問い合わせたら、Ver 9 の問い合わせは受け付けません。

Ver 10 に変えて下さい。  しか答えません~

良いよねぇ~  コレで、ウチに数百万の損害が出ても関係無いんだもん・・・

 

最終的には、自力で調査&トライの繰り返しで、何とか解決。

非常にアクロバティックな解決法でしたが、

何とか原因追求できて良かった!!

助かったぁ~

財布をぉ~ 忘れてぇ~

SZE さん(または、お魚くわえた野良猫を裸足で追いかける人)状態!!

っつー事で、今日の昼飯は、100元借りて・・・

コレ!!

 

飲み物は、

 話梅緑茶 オプションで、少氷・微糖

 25元

コレは、台湾の甘い梅干しを緑茶にIn したちょっと甘い飲み物です。

最近、ずっとコレを飲んでいるので、飲み物屋さんに行くと自動でコレが出てきます。

 

飯は、

 肉燥飯

 25元

コレは、台湾そぼろご飯で、大体何処でも喰える飯です。

店によって味が少し違います。

 

スープは、

 貢丸湯

 20元

私の大好きなスープ!! コレも大体何処の店でも有る。

貢丸は、肉団子(弾力が超有ります)です。

スープの他にも、色々な食べ方が有ります。

 

コレ、飲み物も、喰い物も、会社から歩いて100歩以内^^;

玄関出れば、すぐ斜め向かいみたいな・・・

 

便利な所だなぁ~

って言うか、安っ!!!

トータル70元。

30元も余っちゃったよ~

 

って、幾らかって言うハナシですよねぇ・・・

今のレートでは、100元 = 300円位かな???

 

まぁ、そう考えると、最近の日本も、西友に298円弁当とか有るしなぁ~

 

うーん・・・

タバコ一箱 = 弁当一個

ハハハ ^^;

 

Img_0314