フォトアルバム

他のアカウント

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 03/2005

« アツい一日・・・ | メイン | またしてもヒコーキがDelay »

なぜ高卒・大卒社員の壁できる?

「大卒には絶対負けない!」
なぜ高卒社員は大卒社員に闘争心むき出しなのか

http://diamond.jp/series/imadoki/10013/

著者:高城幸司(株式会社セレブレイン 代表取締役社長)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%9F%8E%E5%B9%B8%E5%8F%B8

 

全部がそうとは言い切れないと思いますが・・・

でも、すっごく上空からの目線の様な気がします・・・

まぁ、それがワタシのコンプレックスなんでしょうが・・・

 

そもそも比べる事がナンセンス!!

大学卒業の方々は、高校卒業の方々に出来ない事をやった訳ですから、違いが有って当然。

差を感じる様だったら、じゃあ今から勉強して大学卒業すれば良いんです。

様々な事情で(オツムが悪かった。 金が無かった。 お勉強したくない。 仕事が好き。 女が好き? 等???)

大学進学が出来なかった為に高校卒業して仕事している訳ですから、

当然、仕事に対するモチベーションに違いが有るハズです。

んで、仕事のデキに対しても、3年位その仕事をやれば、

高卒の方だろうが大卒の方だろうが、差は個人の差しか無いと思います。

そもそもデキる素質が有る人は、学歴(知識)じゃ無くてセンスだと思いますので、

※もちろん、知識が有ってのセンスです。 その知識をどう生かすかがセンスと言いたい。

そう言った人材を探すには、学歴では判断出来ないと思っております。

なので、こんな「壁」とか書かれていますが、そもそもそんな薄っぺらなモノは壁じゃ無く、

ただ差別用に区別・分別されている仕切りなんで、仕事には何の意味も無い事と思いますね。

大袈裟に書きすぎでしょう^^;

 

しかし、世の中の会社で、もっと仮採用を増やせないのでしょうか?

会社は、短い期間、仮採用社員を雇える制度。

その期間中の給料や社会保険等はどっかから出る(まぁ、給料は会社からかな・・・)

例えば、3ヶ月とか半年間、その仮社員が一定の成果を上げれればそっから本採用!!

ペンペン草レベルだったら、また職安へ返却。

これなら、その人の能力を見て人材を選べるから雇用主の方も良い人材を雇う事が出来るし、

雇われる人も良い会社を選べるし、更に頑張って正規雇用になろうと努力するかもしれない。

コレで出来る人と出来ない人が、ちゃんと区別されて、きちんと差別出来るじゃ無いですか!!

高卒・大卒で差別されずに、正当にその人を判断して貰える様になるかなぁ~

 

会社は人を雇うと簡単に解雇出来ない。 だから雇用したくてもなかなか踏み出せない。

お試し制度が広がれば、試しに人を雇って、その人がダメなら正当に解雇できる。

勤める人も、試しに会社に勤めで嫌だったらその会社を正当に辞めれる。

※履歴書に会社を転々としていると言う印象が残らない。

コレで、お互いが悪い事に気が付く事が出来るかもしれない。

会社側は、何故社員が定着してくれないんだろうか??? と考えるし、

社員側は、何故色々な会社でダメと言われるのだろうか??? と考える。

そして、お互いが改善していけば、もっと世の中が良くなるかも知れないなぁと思いました。

 

大卒・高卒・年齢・経験 ガタガタ求人条件を出さずに、

「お試し期間有りマス」と言う事でどうでしょうか?

 

結構脱線したな・・・

コメント

お試し期間ってのは、何にしても必要だと思います。
政府ももっと考えてくれりゃいいのによ・・・

私はご存じの通り、30過ぎて大学入学して、卒業しましたので
両方の気持ち(?)が判りますが、どちらも頑張れば成功するでしょうし
努力を怠れば大した事になりません。

その差は何かって、何もありません。
大卒で優秀な人でも、s14氏のように大富豪にはなかなかなれませんし
およその確率が高い低いの問題であって、双方ゼロでは無い訳です。
(大卒の人だって、失業中の人も沢山居る)

言ってみれば、大学って、自分に対するブランドみたいなもんですから
ボロボロの短パンTシャツサンダル来て、4畳半トイレ共同のアパートに
住んでる人が、ピカピカのフェラーリ乗ってて果たしてかっこいいのかって
そういう問題に近い気がします。(例えがアホですが^^;)

確かに、お気軽採用対策があればとても楽だよね。
あまりにも労働者側の権利を重視しすぎると、結果的に雇用が萎縮しちゃって
結局労働者の間口を狭める事になるから、結果的にどっちの為にもならないんじゃないかと思います。

ははは!!
雇用対策って何をやると成果が出るか?
失礼な意見になってしまうけど、
コレは、失業者の方に聞いても答えは出ないかも知れない・・・
やはり、雇用する側に聞いた方が良いかもね。
そして、多くの人が大手企業では無く中小企業で働く訳ですから、
ソッチの人達に聞いた方が、国も良い対策が練れるかも知れないと・・・
 
んで、中小企業の経営を助けるって言う制度も分かるけど、
ソレは本当に助けて居るのか不明。
結局、会社を助けるのは人材だと思うので・・・
金銭だけでは何の対策にもならないんだと思います。
お金の使い方をきちんと考えないとね。
 
日本の「何がし制度」って、大体唯のお金だけで、
実際に効果が有るか不明な事が多いかもしれない。
まぁ、私が知らないだけかもしれませんが・・・
 
これからは本当に海外で競争しなければならない訳だから、
会社も、働く人も、もう少し厳しい意識が必要だと思います。
私の考えでは、格差は必要だと思います。
デキる人、デキナイ人、コレは差別しなきゃだめなんです。
もちろん、不利・有利は有りますが・・・
会社として、実績を上げればソレは評価されるべきだし、
何もしないでガタガタ言ってるだけなら給料減らすべきだと思います。
働く人たちはそう言った事に慣れる必要があります。
海外はもっと厳しく、鬼の様な格差が有りますから!!
 
 
 
んで・・・    えーーーー
私は大富豪では有りませんが・・・
最近は節約生活に励んでおります。
 
その昔、先輩に言われた一言が有る意味基本となっております。
「人の二倍給料が欲しかったら、人の二倍の技術を持つか、人の二倍の時間働けば良い」
コレはかなり単純で、なおかつ間違いない事だと思っております。
残念ながら、私は人の倍の技術を手にする事が出来なかったので、
人の倍の時間働こうと頑張りました。
まぁ、結局ソレも続きませんでしたが^^;
でも原理はまさにその通りで、フツーの技術でも、
長時間働けば給料が増えるはずです。
もちろん、会社的にその長時間が無駄な時間では無く、ちゃんと収入が伴う時間で有れば・・・
何れにせよ、努力次第ですよね^^;
 
私の努力が足りないからお金が無いんです >_<
ハハハ・・・
 
最後に、スーパー適当な事を言いますが、
もっとジャンジャン新しい会社が誕生して、
ダメだったらどんどんつぶして・・・
雇用も、ジャンジャン雇って、
ダメだったらどんどんクビって・・・
ぶん回して良いモノをふるいにかけて行かないと、
なんか唯たまってるだけみたいな・・・
そう言う、会社がつぶれる(たたむ)事や、解雇される(退職する)事に対して、
日本はイメージが暗すぎるからダメなんです。
良いじゃない 失敗したって また別の事やろうよ
ってならないかなぁ~
 
またまた大脱線しました。

一応、大学までストレートで卒業しましたが、社会人になってからつまづきっぱなしです(自爆)
今は履歴書に書ききれないくらいの職歴になりましたが、履歴書を見ながらの面接で必ず聞かれるのは「なんで大卒なのにこんなに職歴あるの?」です。
「カンケーねぇだろう!」と言いたいところをグッと我慢して、「いろいろな職種で様々な経験を積んできた」を売り込みますが、職歴の多い人間はなかなか採用してくれませんよね(汗)
私には大卒が足かせになってる感じです。。。

私もお試し期間採用は賛成です。

何が言いたいのかわからない文章ですスイマセン。。。

「大卒」という括りが,ムリすぎる.
昔のように,大学進学率が数%じゃないんだから.

皆様からコメント頂き大変うれしく思います。
ちょっと喰い物Blog じゃ無くなった気がしました(笑)
 
やはり環境の差も大きいと思います。
例えば、地方と都市での差も有ると思うし、
私の様に、工業高校に行くと進学する人は少なかったり・・・
 
実際に、大卒・高卒の比率ってどの位なんだろうか・・・
そしてどう言った業種に就いて、どう言った実績を出すのか?
傾向とか知りたいなぁ~
 

お試し制度なんて認めたら、悪用する奴が続出する。
会社は正社員を雇わずお試し従業員ばかりで廻す。
働く側は「(お試しで)ダメだった」と言い訳、して国のセーフティネットの給付金で食っていく奴も続出するだろう。

雇用政策なんて要らない。
なにもしなくても良い、というより何もできない烏合の衆の議員センセごとき学歴と血筋だけの無能になにが出来るよ?
世の中、勝手にバランスがとれていく「見えざる手」を感じる。

この記事から10年も経ったのに、日本はなにも変わっていないね。
必要なのはお試し雇用というか、解雇規制の廃止による雇用の流動化だね。

コメントを投稿