フォトアルバム

他のアカウント

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 03/2005

ケンタ丼

ケンタ丼

コレ、ケンタッキーのメニューです。
ケンタ丼は私が勝手に付けた名前ですが・・・
今月から売り始めた奴です。
結構美味しいですね。
見た目はエキサイティングですが(^_^;)

って言うか、最近、爆発的に太って来た。
ヤバイなぁ〜
ジムに通おう!!

羅湖に来たらラーメンを食べなさい

コレ食って帰る。

このコースが定番化してきた・・・

羅湖の山小屋と言うラーメン屋。

ちゃんとしたラーメンが食べれる所です。

ギョウザはイマイチでしたが・・・

味千より好きかも^^;

Img_0614

河南料理

あっさり目の中華料理。

料理を注文すると、自動的にビールが一本付いてくる。

昼飯なのに・・・

ま、どーでも良いか!!

Img_0608

モンゴル?牛肉???

と言う料理・・・

 

Img_0609

茄子とインゲンの炒めた奴。

コレは超旨い!!!

 

Img_0610

タケノコの薄切りを炒めた奴???

まぁまぁの味

 

Img_0611

でました!!!

楊洲炒飯!!!

しかも、樽で・・・

 

味は、全般的に薄味でしたが、まぁまぁの所でした。

排骨のスープが美味しかったですが写真を撮り忘れました^^;

結局は日本料理

和風炒飯

Img_0599

 

和風つけめん

Img_0601

 

あんかけラーメン(ミニ)

Img_0604

 

この店は何を食べても美味しい。

毎日通ってますが・・・

飽きたケド・・・

でも行ってしまう^^;

おかゆ食ったら治るかなぁ~

Img_0597

と、思ったけど、逆に喰った直後トイレに直行^^;

でも、このお粥は果てしなく旨かった。

基本的に、お粥は美味しい。

エビの出汁がガンガン効いて美味しいです。

ちなみに、私は不要香菜で・・・

 

後、スタミナがつくかなぁ~と思い、水餃子も挑戦

Img_0594

これもまた大変美味しい。

 

しかし、おかなの調子は絶不超・・・

食べれば食べるほど痩せて行く・・・

たぶん、普通の下痢では無いのでは???

ま、こんな事良くある事ですから!!

水でも飲んでりゃ治るでしょう。

こういうのだって有るもん!!

昼から大満足!!

Img_0588

Img_0586

なんか、久し振りにちゃんとご飯を食べた気がする・・・

連日のなにがしで体調はD底ですが、美味しいモノを食べると少し元気になりますね。

あー!!

夕飯は何を食べようか!!

肉付き骨

Img_0584_2

おそらく、豚の大腿骨で、豚骨スープの鍋にドカッと入っています。

コノ骨に付いた肉や筋を喰らう訳ですが・・・

相当旨いですよ!!

そして、最後は、骨の真ん中に有る骨髄をストローぶっ挿して吸う。

ははは^^;

野蛮人か? ってな喰い方ですが、大変おいしいです。

台湾に良くある、羊肉爐の豚肉(豚骨)Ver ですね。

腹いっぱいだぁ~

 

写真を追加します~

Img_0581

コレが、その肉?骨?の入ってる鍋

濃い豚骨スープで超おいしい。

麺みたいな奴は、おそらく半乾きの豆腐の皮みたいな奴です。

Img_0583

楊洲炒飯

これもまたパラっとしてておいしい。

無敵フード炒飯!!

 

しかし、iPhone は美味しそうに写真が撮れない・・・

辛~~~~~ってな時は・・・

王老吉って言うのは常識ですよね。

Img_0574

中国に来ると、食事の時にコレを良く飲みます。

甘くておいしいお茶なんですが、なんか遠足で砂糖を入れた麦茶を思い出す様な・・・

大体、凹んだ様な缶で出てきますんで^^;

 

写真追加!!

ま、何を喰って辛いと思ったかと言うと・・・

Img_0577

コレ!!

私も初めて喰いましたが・・・

甘辛の味噌にラー油が入った様な醤で、

お馴染の食材を炒めた様な鍋???

なんて表現すれば良いのか・・・

味はとても美味しい!!

辛いけど、癖になる味です。

ちなみに具は、本当にお馴染のモノばかりです。

・サツマイモ

・赤ピーマン

・ピーマン

・玉ねぎ

・ニンジン

・ニンニク

・手羽先

・アヒルの腸

・牛ガエル

 

・・・・・

 

まぁ、お馴染のモノばかりです・・・

 

まぁ・・・

まとい食堂

昼飯には最高!!

でもねぇ・・・

喰いすぎました^^;

OSM 君は、ラーメン(醤油)とチャーハン

私は、味噌ラーメンと麻婆豆腐定食

ぶっ倒れます・・・

Nec_0169

Nec_0170

Nec_0171