フォトアルバム

他のアカウント

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 03/2005

« 2011年2月 | メイン | 2011年4月 »

義援金、各店舗の様子

最近行った、各店舗の様子です。

Img_1100

匠屋さん。 もう貯金箱に入らない程入っています。

 

Img_1105

御三家さん。 既に最初の貯金箱はオーバーし、新しいモノへ変わっておりました。

 

Img_1106

焼酎 Dining 舞 さん。 こちらももうイッパイです。

 

本当に、皆様の日本に対する思いを感じました。

大変素晴らしく思います。

 

私一人では小さな事しか出来ませんが、

皆さんのお力で、徐々に大きな出来事になって行く事を実感しました。

私自身、今回の件でまた勉強する事が出来ました。

これからも進捗を報告いたします。

SOL カレー

美味しい!!

お勧めのカレー屋さんです。

中科飯店近く。

Img_1111

豪華!! 台湾の吉野家で家庭の夕飯っぽく・・・

Img_1084

おぼんに乗らない程に^^;

なんか、テンホウの定食が超食べたくなった!!

今後のエネルギー

私は今まで原子力発電賛成派でした。 ( コノ件で以前、消防の先輩と大討論になった事が有る^^; )

コレは、日本で生活する事自体に膨大なエネルギーが必要で、

その消費エネルギーを満たす事が出来るのが「火力」か「原子力」しか無い為です。

発電には様々な手法が有ります。

地熱、潮力、水力、風力、太陽光・・・・・

しかし、残念ながら大飯食らいの日本は、いわゆる「クリーンエネルギー」では全く賄えない状況です。

エコとかクリーンという言葉はエネルギー大量消費国の日本にとっては現状、口だけです。

そして、火力発電は資源の問題や排気の問題等が有り、将来の可能性の無い発電と考えておりました。

結果、私には原子力しか選択肢が無く、また輸出産業として考えても、

日本の高い原子力発電技術が海外に輸出が出来ると思い原子力発電賛成派でした。

しかし、今回の災害で、日本に於ける原子力発電の将来性は限りなく低くなってしまいました。

もはや数十年、新しい原子炉が構築され日本国内で稼働開始する事は無いだろうと・・・

 

3/11 に原子炉が正常に緊急停止(と思われるが・・・)してから一週間経ちますが、

今もまだ消火活動の為に水をかければ直ぐに蒸発させてしまう程の熱量を生み出しています。

このエネルギーの凄まじさ・・・ まさに原子力・・・

そして、コレは私の推測ですが・・・

当初は正常に制御され分裂していた燃料棒ですが、おそらく、水(減速材)が失われた事で、

高速中性子で更に核反応を起こしている状態なのではないかと・・・

※外部注水作業を三号機にやってる事を受けての推測(長いので最後に書きますコレ)

結果的に、この圧倒的なエネルギーを日本の技術がコントロールしきれなかった訳です。

信じていたモノを失う大変悲しい事です。

とにかく今は、問題の原子炉(燃料棒)を一刻も早く沈静化される事を祈るばかりです。

ココからは、今後の事を考えたいと思います。

 

まず、日本の生産エネルギーの約30%を生み出していた原子力発電は、

コレをナカナカすぐに操業停止出来ません。

コレを止めてしまえば電力事情も大幅に制限されてしまうし、経済的にもかなり大きな損害が出ます。

※大きな問題は、産業系の電気不足が経済に影響を与える。

代替えのエネルギー生産が確立するまで操業を続ける必要性が有ります。

また、膨大な設備投資(表現は正しいのか?)ですので、コレを停止する事は極めて非効率な事です。

また、廃炉には莫大な費用がかかります。

http://www.ne.jp/asahi/ma/ru/energy/hairo.html

コレを捻出するには、やはりその原子炉が動き、電気を作り、電気代から費用を産むしかないです。

作ったモノは最後まで使うしか無いと言う計画でしょう・・・

では、もし、今一番現実的に原子力分の30%を補う発電方法は???

現在、60%以上を補っている火力発電しか現実的な方法は有りません・・・

悲しい事ですが・・・

ガス・石油・石炭、こいつらをガンガン燃やしてお湯をグツグツ沸かして発電機をブンブン回すしか無いんです。

もはや、そんな手法で作った電気で走るエコカーはエコか???

しかも、火力発電の資源は殆ど輸入に頼るしか有りません。

※もちろん、原子力もそうですが・・・ だから三号機を日本が・・・ (長いので最後に書きますコレ)

ココで、今後のエネルギーを長期的に見れるか?

それとも今の感情で短期的に動くかで日本の将来が分かれます。

 

まずは短期的に動く場合!!

火力発電所増設。 原子力発電を停止。 節電(出来れば産業以外)。

資源の輸入が増えますので、もしかしたら燃料の金額が上がるかもしれません。

節電産業、節電商品が広がる。 またその技術が向上するかも知れません。

※低消費電力技術等(LED 照明とか低発熱技術とかインバーター技術とか?)

悲しいかな、電力を消費して経済が回りますので、チョット経済的には低迷気味かも知れません。

 

長期的に動く場合!!

現状の原子力発電所はそのまま稼働。 不足分の火力発電所増設。

ココで、肝心なのは次世代エネルギーのインフラ革命が求められます。

一番言いたいのがコレですが^^;

やはり、大きなエネルギーを産むには外燃機関(発電所がコレで正しいかは不明)。

世界最大の原動機も蒸気機関だったかな(良く覚えていないし間違ってるかも)

熱を使ってお湯を沸かして湯気で扇風機を回す!!

コレを大きく大きくしていったら現在のインフラに成りました。

間違ってはいない。 コレが有るから今の日本が有る。 正しい選択だったと思う。 世界中何処でも同じ。

しかし、この危機的状況を見て改めて思う事。

大きな電力を作る必要は無いんじゃないか? 小さな電力を沢山作ればどうだろうかと言う事。

昔考えた事で、各自治体レベルで発電所を作れば良いと考えた事が有る。

電気は貯める事が出来ません。 ※バッテリーとかそういうレベルじゃ無くて^^;

(常温超電導が出来れば別だと思うが・・・)

そして、送電にも大変なロスが有ります。

(コレも常温超電導が出来れば別だと思うが・・・)

送電ロスを抑える為に、電圧は昇圧され、各変電所で降圧され、家の前の電柱の上で更に降圧されて家の電気を光らせます。

大きな発電は同時に大きなロスを産む事にもなっています。

発電も、もっと細かくクラスタ化出来ないのかな?

小さい発電で有れば、色々なモノがエネルギーとして活用できます。

最初にあげた自然エネルギーも小さい発電です。

河川、下水、温泉、振動、人力、細かい発電方法はいくらでも有ります。

ただ、開発費や設備投資費用が無いだけ・・・

ゴミだって毎日燃やしています。

あの熱は利用できないモノか?

そんな熱じゃあ、家庭一軒分だよ・・・

でも100個作れば100軒分。

屋根をソーラーにしてみました!!

30%位しか賄えないケド・・・

じゃあ、3軒やれば約一軒分。

小さな発電を増やして、その上で発電所をもっと小規模分散化させる。

国の電力政策も、おそらくココで大きく変わって来ると思うので、

原子力への予算は大幅に減る事でしょう。

もちろん、出来ればそのまま更に日本の原子力技術を上げて欲しいと思いますが、

国民がもうソレを求めないだろうし、しばらく日本の原子力発電技術も輸出出来ないと思うから・・・

今までの発電所の考えは大型化が効率化だったかもしれませんが、ソレは電力会社が企業だから。

ココまで日本全体的に影響が及ぶ事業なら、もっと細分化すべき事業だと思うし、

ソッチに力を入れて行った方が良いのでは無いかと思います。

 

コレは素人のぞぜき事ですので、専門家の方が今後、どの様に日本の電力を考えて行くかが楽しみです。

 

 

 

 

さてさて・・・

私の推測の説明を^^;

Twitter を見て、福島第一の三号機がプルサーマルと言う事を知ってビックリしました。

確かに、2010年頃にはと言ってた記憶は有ったが、まさかもうそんな年か(笑)と、本当に出来ているんだと言うオドロキ!!

Wiki によると、2010年10月26日からプルサーマル営業運転開始との事。

個人的にはスゴイ!! と思いましたが、そのあたりもふまえて・・・

まず、普通に動いている時は、ウラン235がとろ火で核分裂していると思われます。

燃料と水と制御棒で調整されているのだと思います。

核分裂は、ウラン235が分裂して別の物質に変わります(分裂)。 この際に中性子が飛び出す訳ですが、コイツがまた元気でちょっ速なんですね。

速い中性子はウラン235を分裂させる事が出来ません。

コレを水によって速度を遅くしてます。 コレが減速材。

速度が落ちた中性子がまた別のウラン235にくっ付いてまたソイツを分裂させてまた別のウラン235を・・・ と繰り返して行きます。

止めたいって時は、制御棒でその中性子を吸収しちゃいます。

コレで別のウラン235にぶち当らない様にしてるのだと・・・

さてさて!!

私も最初不思議に思ったのですが・・・

じゃあ、制御棒が入っていて、水が無ければもう核分裂はしないのではないかと。

所が、今も水をあっという間に蒸発させちゃうエネルギーが有る。

コレはあくまでも私の推測!! 浅い知識ですので間違いも多いと思います!!

プルサーマル用に使われる燃料にはウラン235とウラン238が含まれている?のかな??

コレは詳しくは良く解らないけど・・・

このウラン238に高速の中性子がくっ付くとプルトニウム239になる。

プルトニウム239は高速の中性子で分裂する。

だから冷却水が無いとプルサーマル用の燃料は反応を続けるのかな???

詳しい事は私は素人なので解りませんが、

正しく使えば夢の原子炉だったプルサーマルが、

※燃料で燃料を作り続ける(もちろん有限だけど・・・)事から

事態収拾の足を引っ張っているのではないかと。

まぁ、過去の原発事故でも冷却水が無くなって冷やす事が出来ないから炉心溶解して・・・

って言う事みたいだから、今回も同じ事が起きていると言う事で、

私の推測は信ぴょう性が無いのですが(笑)

 

話は変わって、NHK を見ていても、とにかく冷やす事が言われているので、

そうすればおさまるんだと思いますが、どうやって注水するのか不明です。

密閉された容器の中で、アツアツの棒が有る場合、水は加圧しないと沸騰するし、

加圧すると水を圧送出来ないだろうし・・・

容器内を真空化させて送ってるのかなぁ???

いずれにせよ、難しい作業である事は間違いない・・・

んで、水をかけてるってのはもうそう言う事???かな・・・

※コレは発言を控えます。

 

いずれにせよ、台湾でも「放射能で日本がダメ」とか、「雨が降ったら危ない」とか、子供の様な事を言い始めております。

放射能漏れはまさに起きていますが、人体への影響は大きくない。

完全安全ではないが危険ではない。

飛行機乗ったり、温泉入ったり、健康診断したり・・・

そのレベルと同じ位だと思っています。

コレはスナックではなく焼肉屋さんデスよ!!

Photo_2
私のボトルのネーム札!!
店員さんが書いてくれました!!
愛されてるのか、馬鹿にされているのか(^_^;)
まぁ冗談が通じる優しいお店デス。
さて、次は何てかいてもらおう・・・
「バック・トゥー・ザ・フューチャー2の未来のマイケル・J・フォックス」にしようかな(^_^;)
長いな・・・
ちなみに、前回の「トム・クルーズ」は本当は間違ってるんだけど・・・
正解は、「トム・クルーヅ」なんですよね!!

馬鹿だなぁ〜

ま、これからもガンガン日本の物を消費して行きます!!
台湾ビールは暫く飲まない!!!

匠屋さん

匠屋さん
老板がメッセージボードを手作りしてくれました!!

義援金箱設置

東北地方太平洋沖地震義援金の受付を、

本日より下記店舗にて開始いたします。

 

 ○ 匠屋 日式燒肉  台中市西區明義街74號

 ○ 御三家日本居酒屋串料理  台中市西區精誠六街25號

 ○ 焼酎 Dining 舞  台中市西區博館一街11號

 ○ if Cafe 遊戯主題餐廳  台中市西區忠明南路110號

 ○ Dining Bar 空  台中市西區忠誠街156號

 

皆様のご協力をお願い申し上げます。

この義援金は、責任を持って日本赤十字社へ寄付致します。

http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

 

状況はTwitter : s14twi で報告させて頂きます。

http://twitter.com/#!/s14twi

 

各店舗に配布させて頂いている資料

東北地方太平洋沖地震義援金のお願い

中文

地震の恐ろしさ・・・

お亡くなりになられた方々、心よりお悔やみ申し上げます。

被災者の方々、心よりお見舞い申し上げます。

そして、救助や対策に尽力されている方々に深く感謝を致します。

 

昨日からずっとNHK をつけているのですが、

まさか「壊滅」と言う言葉を聴く事になるとは・・・

今、自分は台湾に居て何が出来るか???

日本人としてちゃんと考えたいと思います。

本日より勉強開始!!

iPhone アプリ^^;

ようやくMac ちゃんが来たので、早速iOS SDK をインストール。

んでもって、まずはどんなもんか、実験用のソフトを作ってみましたが・・・

ナカナカ時間がかかったなぁ~(笑)

午後の8時から作って、完成が12時・・・

先が思いやられますなぁ^^;

一応、こんな感じのアプリですと言う事で、動画を撮ってみました。

http://www.youtube.com/watch?v=fnP-j5vbCGo

 

画面下にUIToolBar を配置し、UIBarButtonItem を二つ配置。

画面上半分が、UIImageView で、下半分がUIWebView です。

ソース内で、UIImage を二つこしらえて、それぞれにS14 の写真をセットする。

各Button のOutlet と、ソース内のIBAction を設定。

ボタン1が押された場合、ImageView にImage1 を設定。

WebView に、http://s14.dcnblog.jp をリクエスト。

ボタン2が押された場合、ImageView にImage2 を設定。

WebView に、http://www.s14.nu をリクエスト。

プログラム終了時に、Image1 とImage2 を解放。

 

たったコレだけです^^;

まぁ、なんとなく感覚がつかめてきました。

本格的なアプリ開発まではもう少し時間がかかりそうですが、

何事も一歩一歩進んで行けば良いかなと・・・

海鮮豆腐鍋

Img_1077

コレ、臭豆腐なんですよ・・・

でもウマイ!!

会社の近くに有って、ず~っと食べずに暮らしてきたのですが、

半年ほど前に初めて食べて「あ、コレ旨い」と言う事になって、

最近はちょくちょく喰ってます。

タイトルは、豆腐「鍋」と書いて有るのですが、

本当は、

 


↑ こんな字です。

コレで読みは「バオ」かなぁ・・・

安くておいしい夕飯でした。

Img_1079_2

Img_1078