ぷんすかぷんすか!!
そーいえば、今日!!
下班(退勤)の時に、誰も掃除してかなかった!!!
まったく・・・
今、1Fと2Fと階段とトイレ、全部掃除した・・・
大体、トイレ掃除って誰もやらないんですよ。
いつも、私が最後まで残ってる時に私がやるだけ。
他の人はまずやらない。
しかし、本当にいい加減な会社だよなぁ~
こういうのって、どうすれば良いんでしょうね?
「あいさつ」とか、「掃除」とか、「上下関係」とか・・・
本当に、日本はそういう事が自然に出来ていると思う。
掃除しないメリットは有るのか?
逆に、掃除するデメリットは???
あいさつしないメリットは?
あいさつするデメリットは???
考えなくても分かる事でしょう!!
それが通用しないんですよね~
あ~~~~~~~~
酒だ酒だぁ~~~~
酒持ってこ~い!!!
義務化するしかないんでね?
投稿: うにゅう | 2010-01-20 21:54
弊社では清掃関係は全てをアウトソースしています。
面倒だったり、誰もやらない事は、その手のプロに任せるのが一番。
投稿: kama | 2010-01-20 22:28
気持ちは分かる!!今は酒よりカルシウムを摂ろう!!
投稿: M | 2010-01-21 04:52
どこかの外食チェーン店の社長が、「わたしの唯一掃除する場所」として、紹介されていたのが、、、トイレでした。
経営者対象の企業セミナーではないが、「倫理」を扱うセミナーだかに参加した友人は、朝の5時からホテルのトイレの便器を手で掃除させられたと聞いたことがある。
メリット、デメリットより
倫理観?
投稿: Volick | 2010-01-21 06:43
倫理と言ったら私でしょう!!
私は、倫理が服を着て歩いている様なモンだからね!!
さてと・・・
まぁ、ぶっちゃけて言うと掃除にしろ、あいさつにしろ、
私が「やりなさい」と言った(決めた)事に対し、
それを実行しないからプンプンしているだけの事です。
お山の大将が「ゆーこと聞けー」って騒いでいるだけなんです。
つまり、本当に会社が汚いから嫌だとかじゃ無く、(たまに本当に汚い時も有るが・・・)
私自身の指導力の問題なんですよね!!
だから、どうすればコレをやるように成るかを色々と試してみれば良いのです。
こういった点は日本よりも台湾の方が試されます。
日本は上の人に言われれば、表面だけでも(形だけでも)ちゃんとやります。
しかし、台湾はやりません・・・ 人を見ますね。
私自身に説得力が無ければ言う事を聞かない。
そういった事が表面にあらわれているんだと思います。
人を変えるにはまず自分を変えなければならない。
いよいよ、修行みたいになってきたぞぉ~
ちなみに、今、禁酒中です(笑)
投稿: S14 | 2010-01-21 13:33