フォトアルバム

他のアカウント

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 03/2005

« 約束通り「ドロドロ焼きそば」でした! | メイン | なんか、諏訪の「温泉タンク」を思い出した^^; »

プルトニウム出ましたかぁ•••

 
土壌からプルトニウム微量検出…福島第一原発
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20110329-567-OYT1T00003.html
 
今まで検出されていたのは、核分裂後の物質。
コレは、まぁ出るもんだから出るでしょうと•••
 
プルトニウムは、前にもチョット書いたのですが、
http://s14.dcnblog.jp/pri/2011/03/post-3f49.html
(今後のエネルギー)
 
ズバリ、燃料です!!
半減期はめっちゃ長いですね。
記事にある238について語ったと有りますが、238で87年?
239が24360年、240が6580年
コレはまぁ良いとして、興味を示したのはPu−238!!
あれ?U−235とU−238の燃料でどうすればPu−238が出来るのかな? と•••
※三号機のプルサーマル用のMOX燃料にはおそらく元々入っていると思われる。
ソコで調べて出てきました。
「側方反応鎖」
何ソレ? と言う事で、得意のWiki ると•••
こんな言葉無いんです^^;
サーチエンジンでも見つからなかった•••
いずれにせよ、U−238が中性子を吸収して2段階経てPu−239になるのと反対に、
U−238が中性子を吸収して逆に二個の中性子を出してU−237になる。
ソレがまた別のモノになって、更に中性子を吸収して最終的にPu−238になる。
と言う事は、最初のU−238の段階での吸収してU−239になるか、
吸収ー>放出してU−237になるかの確率は良く分かりませんが、
U−239はそのまま放っとけばPu−239になると思われます(本当の事は知らないが!!)
ところが、Pu−238になる為に、U−237はその後更にもう一回中性子を吸収する必要が有る。
専門的な知識が無いので本当に分からないのですが、
コレって確率からすればPu−239の方が多く出来るんじゃないのかな???
って言う素人考えになります。
ソレより更に中性子が多い同位体は、また更に吸収しなければならない為、確率も減るんじゃないかと•••
※中性子吸収の確率だけでモノを言えば、Pu−240とPu−238は同じか???
結局、一発の中性子吸収だけで出来るPu−239が一番多くても良いはず!!
 
コレは、あくまでも素人の考えですので専門的な方が見れば「何を馬鹿な事を•••」と言われるかもしれません(笑)
しかしPu−239はまさに燃料!!
ソレがおんもで検出されたって事はまぁ大変なんでしょうね。
燃料棒は融けてます。
 
因に、そんなモノを数十年前までは大気中でズガンズガンとブチまけていたので、
基本的に少なからず土壌で検出されるらしいが^^;
※半減期が超長いから無くならないのかな?
 
っていうか、なんで記事はPu−238の説明なんだろう???
半減期が一番短いからか?
なんかチョット疑問に思った。
 
まぁ、プルトニウムは非常に重いのでそんなにビュンビュン風に乗って飛んでかないと思うし、
とにかく気をつけて作業をして欲しいなぁと思います。
 
もはや出るモンは出てしまっているので、肝心な事は今の状態の対策と、
その後、どうやって前の状態に近づけるか?
コレの検討でしょうね。

コメント

原子力車誰かつくらんかな

例えば、Pu−238なら実際に電池として使われている。
人工衛星とか、どうやらペースメーカーでも1000人程実績が有るらしい。
コレは、発電所の奴とは違って、熱電変換で電気を作る。
熱電変換も色々と有ると思うけど、
多分、片側をPu−238の熱(崩壊するときに出るアルファ波)で暖めて、片側を冷やすと電気が発生する奴だと思う。
昔の人工衛星でも500W位の奴が積んであったらしいから、
二つ三つ積めば電子レンジが使える位になるのかな???
 
んで、原子力潜水艦とかの奴はもう発電所だよね。
原子力潜水艦はPWR 型の原子炉です。
PWR 型はたしか関西電力系で使われてる奴だね。
今回の事故(東電系)はBWR 型。
基本的に、PWR もBWR も、核分裂で熱を作って蒸気でタービンをまわしている奴だから、きっとエネルギーは豊富に有るよね。
 
現実的に何かに原子炉を積む場合は、大量の水が必要になる事。
※現実的にの意味は、環境汚染や技術等の事も考え
出る熱を蒸気に変えて、ソレでタービンをまわすので、超いっぱい水が欲しい。
※まわしたタービンでそのまま動力にするか、発電機をまわすかは関係ない
だから、潜水艦や空母等は良いだろうけど、地上や空中は難しいと思う。
※宇宙では原子炉を積んだ奴も有ったらしいけど宇宙空間はきっと放射能汚染とか気にしないから違う使い方でエネルギーを利用したと思う。
まぁ、熱核反応が一番現実的で有効な原子力の使い方とした場合だけどね。
んで、熱電変換は、結局変換効率がそんなに良く無いのだと思う。
コレがもっと変換効率が良くなれば、いろいろな熱で発電出来るんだけどね。
 
この辺りが最近いろいろ調べてみて得た知識だけど、
本当はもっと良い原子力(核分裂)の使い方が有るのかもね。
まだ現実的では無いけど、核融合をコントロール出来ればもっと膨大なエネルギーを得られるよね。
まぁコレ水爆の奴なんだけど^^; ま、良い言い方では「太陽」と同じエネルギーだね。
まだコントロール出来ていないと思うんだ•••
核融合で大きなエネルギーを出す水爆も、結局は核分裂のエネルギー(原爆)で核融合させるからね^^;
結局、核融合を起こす為には膨大なエネルギーが必要であり、
そのエネルギー源は、人類が持ってる現実的な奴では核分裂しか無い訳だね。
 
画期的なエネルギー変換方法が有れば良いのだが•••
 
不謹慎だけど、今回の水素の威力を見て化学反応ももの凄いエネルギーを持ってるよと思った。
確かに、核のエネルギーの方が圧倒的だけど、水素凄いじゃんって^^;
ただ、水素の生産に天然ガスが必要だったりするから•••
良い生産方法が見つかれば、資源の少ない日本でも有効なエネルギーになるんじゃないかな???

コメントを投稿