iPhone アプリ^^;
ようやくMac ちゃんが来たので、早速iOS SDK をインストール。
んでもって、まずはどんなもんか、実験用のソフトを作ってみましたが・・・
ナカナカ時間がかかったなぁ~(笑)
午後の8時から作って、完成が12時・・・
先が思いやられますなぁ^^;
一応、こんな感じのアプリですと言う事で、動画を撮ってみました。
http://www.youtube.com/watch?v=fnP-j5vbCGo
画面下にUIToolBar を配置し、UIBarButtonItem を二つ配置。
画面上半分が、UIImageView で、下半分がUIWebView です。
ソース内で、UIImage を二つこしらえて、それぞれにS14 の写真をセットする。
各Button のOutlet と、ソース内のIBAction を設定。
ボタン1が押された場合、ImageView にImage1 を設定。
WebView に、http://s14.dcnblog.jp をリクエスト。
ボタン2が押された場合、ImageView にImage2 を設定。
WebView に、http://www.s14.nu をリクエスト。
プログラム終了時に、Image1 とImage2 を解放。
たったコレだけです^^;
まぁ、なんとなく感覚がつかめてきました。
本格的なアプリ開発まではもう少し時間がかかりそうですが、
何事も一歩一歩進んで行けば良いかなと・・・